採用情報

募集要項・エントリー

募集要項新卒募集要項

募集概要

職種
  • 要素開発
  • 開発設計
  • 応用技術開発
  • フィールドエンジニア
  • セールスエンジニア
  • 製造
  • 管理部門(人事・総務・法務・経理・情報システム・知的財産など)
勤務地
本社
東京(昭島市)
工場
東京(昭島市)、大阪(高槻市)、山梨(北杜市)
支店・営業所・出張所
札幌、仙台、つくば、東京(渋谷区、立川市)、名古屋、大阪(高槻市)、北九州
勤務時間
本社/工場
午前8時30分~午後5時10分
支店/営業所
午前9時00分~午後5時30分

※時差出勤制度あり

採用予定人員 若干名
対象学部
  • 機械系
  • 電気・電子系
  • 物理系
  • 化学系
  • 情報系の各学部
  • 文系学部
採用実績校
  • 大阪大学
  • 大阪市立大学
  • 岡山大学
  • 金沢大学
  • 関西学院大学
  • 関西大学
  • 九州大学
  • 京都大学
  • 慶應義塾大学
  • 神戸大学
  • 上智大学
  • 千葉大学
  • 中央大学
  • 筑波大学
  • 東京大学
  • 同志社大学
  • 東北大学
  • 名古屋大学
  • ハーバード大学
  • 一橋大学
  • 北海道大学
  • マサチューセッツ工科大学
  • 明治大学
  • 立命館大学
  • 早稲田大学
  • ほか
    (五十音順)

給与・福利厚生

初任給
大学院博士課程
289,210円(2024年実績)
大学院修士課程
262,600円(2024年実績)
大学学部
238,800円(2024年実績)
短期大学、高等専門学校
212,220円(2024年実績)
賞与 年2回(6月,12月)
昇給 年1回(4月)
休日休暇
  • 年間休日128日(うちGW・夏期・年末年始休暇あり)
  • 有給休暇付与日数(入社日に17日、翌年19日、3年目以降は20日を付与)
    ※計画有休取得制度あり
  • 産休・育休制度(育児休業取得者の職場復帰率100% ※過去5年実績)
  • 介護休業制度
  • リフレッシュ休暇(長期勤続者対象(勤続20・30年))
待遇・福利厚生・社内制度
  • 社会保険完備(厚生年金・健康・雇用・労災)
  • 退職金制度(確定拠出年金制度・前払退職金制度)
  • 従業員持株会制度
  • 財形貯蓄制度
  • 社員食堂(東京工場・大阪工場・山梨工場)
  • 福利厚生倶楽部加入
  • 時差出勤制度
  • メンター・メンティー制度
  • 新入社員研修
  • 階層別研修
  • 技術研修(設計・製造・品質)
  • 職長教育
  • 英語学習支援制度(TOEIC受験料補助、英語学習アプリ補助、オンラインビジネス英会話レッスン補助、CASEC受験補助)
  • X線作業主任者 社内学習制度&受験費用補助
  • ライフベネフィットセミナー・ライフプランセミナー
  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)

連絡先、選考場所

採用連絡先
メール
recruit@rigaku.co.jp
[東京] グローバルHR 採用担当
〒196-8666 東京都昭島市松原町 3-9-12
[大阪] グローバルHR 採用担当
〒569-1146 大阪府高槻市赤大路町 14-8
選考場所
本社・東京工場・X線研究所
〒196-8666 東京都昭島市松原町3-9-12
大阪支社・大阪工場
〒569-1146 大阪府高槻市赤大路町14-8

求人情報

HOME募集要項新卒募集要項
募集要項・エントリー